ホーム探訪:住宅型有料老人ホーム スーパー・コートプレミアム池田(大阪府池田市井口堂)
ご入居者はお客様。おもてなしの精神で優雅に洗練された暮らしをサポート。期待以上の結果を残し、感動と歓びを分かちあいたい。この施設を見る

外観 権利形態:土地・建物非所有
シリーズ最上級の設備とおもてなしを実現。
スーパーホテルグループの一員として、関西エリアで50の有料老人ホームを運営する(株)スーパー・コート。
同社のホーム、スーパー・コートシリーズは、認知症ケアや独自のトレーニングシステムの開発で高い評価を得ており、関西経営品質賞ゴールドや日本認知症ケア学会大会石崎賞の受賞歴もあるほどです。
今回ご紹介するのは、その中でも最上級の建物と最上級のおもてなしで、ご入居者をケアする「スーパー・コートプレミアム池田」です。阪急宝塚線石橋駅から徒歩約6分の至便な立地で、3階建てのシックな建物はホームとは思えないおしゃれな佇まい。周辺の植栽も美しく、まさにプレミアムなステイタスを感じさせます。

エントランスロビー
リゾートホテルをイメージした贅沢な設え。
コンシェルジュの笑顔に迎えられ招き入れられるエントランスは、リゾートホテルのロビーさながら。エントランスだけでなく、1階にまとめられた共用スペースはどこもゆったりと贅沢なほどのスペースが確保されています。
「ご入居者であるお客様には、空間からもホスピタリティを感じていただきたい」と、ホーム内のインテリアも高級感にあふれています。

コンシェルジュ

レストランテラス
レストランからテラス越しに臨む中庭には水が流れる水盤が設置され、夜間には美しくライトアップされます。その優雅な雰囲気のなか、バーカウンターでお酒も楽しめるなど、従来のホームとはかけ離れたイメージですから、夜の内覧会に訪れた方の入居率が高いというのも頷けます。

居室
プライベートな空間となる居室は19㎡~23㎡の全58室で、広さに関わらず価格は同じ。箕面の山々が見える見晴らしのいい部屋は人気が高く、早い者勝ちなのだとか。また、居室内の快適性を高めるため天井には呼吸する土・珪藻土を採用。さらに、水道の蛇口から出る水は粒子が小さい健康深層水を採用するなど、見えない部分へのこだわりもひときわです。
手厚い人員体制で個別対応のサービスを拡大。
設備以上に魅力的なのは、なんといってもおもてなしの精神。接遇の質の高さ、お一人おひとりの気持ちに寄り添うサービスの提供こそがプレミアムたる由縁です。
コンシェルジュをはじめとした手厚い人員体制を整え、ご入居者の希望を叶える個別対応のアクティビティや、一般的なホームでは叶えられない夜間の入浴、柔道整復師の指導によるフィットネスルームでのリハビリなど、いい意味でのわがままが叶うと言ってもいいかもしれません。

レストラン

食事例
レストランで提供される食事は、自社農園で栽培した国産の食材を使用。昼食はメイン料理を二皿ご用意し、実物サンプルを見て当日その場で選べるというのもうれしい配慮です。定期的に開催される特別メニューの日には、シェフが目の前で寿司を握ったり、スイーツ作りを実演するなど、食べる楽しみを広げることからも、ご入居者に元気を与える工夫が見て取れます。

住宅型有料老人ホーム
スーパー・コートプレミアム池田
所在地 | 大阪府池田市 |
---|---|
開設日 | 2017年07月01日 |
入居時費用 | 0円~1,797万円 |
月額費用 | 185,160円~399,160円 |
事業主 | 株式会社スーパー・コート |
高齢者住宅のことなら、
お気軽にお電話ください!
