ホーム探訪:介護付有料老人ホーム 奈良ニッセイエデンの園(奈良県北葛城郡河合町高塚台)
暮らしの満足を高めるのはスタッフ・サービスの質と施設の充実。そして、多彩な生きがいの提供。この施設を見る

正面玄関
閑静な住宅街に位置する大規模ホーム。
「奈良ニッセイエデンの園」は、大阪市内・奈良市内へのアクセスに恵まれた西大和ニュータウンに位置しています。最寄り駅はJR王寺駅、そこからのバス利用で高塚台1丁目下車、徒歩約3分という立地。周辺は一戸建てが立ち並ぶ閑静な住宅街で「ニッセイエデンの園」も、その街並みに合わせるような風格のある外観です。
総敷地面積3万7231・53㎡を有する広大な敷地には、共用棟を中心に10棟の住居棟がガラス張りの回廊で結ばれ、さらに、会員制スポーツクラブや人工芝のゲートボール場、ミニコンビニなども併設しています。
入居時は自立が原則で、歩行、食事、入浴、排泄、衣類の着脱が自身で行えることとなっていますが、入居後の身体の状態・状況に応じて、自室で訪問介護・看護をうけることもできますし、介護居室へ住替える場合もあり、終の棲家として最後まで安心して奈良ニッセイエデンの園に住み続けていただくことができます。

住戸タイプは多彩。介護居室への住み替えも。
住戸は1号館から9号館まで全362戸。コンパクトなAタイプ(32・78㎡)から、サンルーム付きのFタイプ(70・11㎡)までバリエーションも豊富です。南向き中心のレイアウトで、採光・通風も申し分ありません。
すべての住戸は、浴室、トイレ、キッチン、洗濯機置き場が完備したマンションタイプで、居室、トイレ、浴室内には24時間対応の緊急通話・通報装置を設置。さらに、居室内で一定時間生活動作がない場合には、異常を知らせる生活リズムセンサーもあり、スタッフルームへの通報システムも充実しています。

一般居室 ※ベッド以外の家具・什器・調度類は備え付けではありません

介護居室ラウンジ
入居後介護が必要になった場合は、必要に応じてケアスタッフが居室を訪ねサポート。身体的な介護が日常的に必要になれば、24時間体制で介護サービスが受けられる介護居室に住み替えていただきます。介護居室50室(全室個室23・72㎡~42・86㎡)、一時介護室9室(20・79㎡~21・64㎡)は、ニッセイ聖隷クリニックがある10号館に設けられています。

介護居室
病気等により一時的に介護が必要な場合や、介護居室への住み替えを決定するまで一定期間を必要とする場合は、一時介護室でゆっくり過ごすことができますし、介護居室では、終末期のターミナルケアまで手厚いケアが行われます。介護居室に住み替える場合、それに伴う費用負担はなく、入園15年以内であれば、占有面積の減少に伴う入園金の返還が行われます。
医師・看護師が夜間も常駐。
介護の安心に加え、さらに暮らしの安心感を高めているのは、ニッセイ聖隷クリニックが同一建物内に整備されていることです。クリニック併設のホームは多いのですが、「ニッセイエデンの園」の場合、その規模が本格的。CTや内視鏡、X線、リハビリセンターまで完備し、内科、循環器内科、神経内科、整形外科など診療科目も多彩。外来では地域の方も利用することができ、19床の入院病棟も備えた本格的な医療施設です。

クリニック受付

マルチスライスCT装置
そしてご入居者にとって何より心強いのは、夜間も医師1名、看護師2名が常駐するという体制です。医師が24時間体制で常駐するのは非常に珍しいケースで、医療処置が必要になっても対応は万全。介護居室の方だけでなく、一般居室の方にとっても、頼もしい存在になっています。

介護付有料老人ホーム 奈良ニッセイエデンの園
所在地 | 奈良県北葛城郡河合町 |
---|---|
開設日 | 1992年04月 |
入居時費用 | 2,810万円~6,180万円 |
月額費用 | 130,520円~226,885円 |
事業主 | 公益財団法人ニッセイ聖隷健康福祉財団 |
高齢者住宅のことなら、
お気軽にお電話ください!
