グループホーム
グループホームみんなの家・浦和南
予約
受付中
更新:03/25
埼玉県さいたま市南区松本3-9-3
地図を見るJR各線「武蔵浦和」駅よりバス14分、「松本二丁目公園」停留所より徒歩3分
入居時費用
13.6万円〜
月額費用
16.5万円〜
入居条件・特徴・こだわり
空室状況
更新:2025/03/25
予約
受付中
入居条件・特徴・こだわり
グループホームみんなの家・浦和南の施設概要
認知症の方が共同生活を送りながら、症状の進行緩和・改善を図れるシニア向けの住まいです。認知症ケアに精通した介護スタッフが、24時間体制で館内に常駐しているので安心。入居費用もリーズナブルです。
入居条件
-
要支援2
-
要介護1
-
要介護2
-
要介護3
-
要介護4
-
要介護5
-
入居時年齢65歳以上
-
認知症可
-
地域密着型
おすすめポイント
- 1. 運営元は東証プライム上場企業である大手警備会社のALSOKなので安心。必要性に応じた質・量の介護サービスを提供します。
- 2. 館内はバリアフリー化され、車椅子の方も安全に生活できる住環境です。居室は全室個室なので、日々快適に生活できます。
- 3. 周辺は完成な住宅街で、認知症の方が心穏やかに毎日を過ごせる環境です。散歩しやすい道路も多く、外出意欲が高まります。
グループホームみんなの家・浦和南のアクセス
-
施設住所
埼玉県さいたま市南区松本3-9-3
-
アクセス
JR各線「武蔵浦和」駅よりバス14分、「松本二丁目公園」停留所より徒歩3分
-
その他交通
国道17号「田島団地前」交差点より車で4分

「私がすべてやらなきゃ」という介護より、距離を取る介護の方が良い結果になることが多いです
空室情報や入居費用・条件など
お気軽にご相談ください
受付時間 9:00~17:00(年中無休)
0120-605-419
介護保険サービスの自己負担限度額
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 23,965 円 | 24,094 円 | 25,215 円 | 25,984 円 | 26,497 円 | 27,041 円 | - |
2割負担 | 47,931 円 | 48,188 円 | 50,430 円 | 51,968 円 | 52,994 円 | 54,083 円 | - |
3割負担 | 71,897 円 | 72,282 円 | 75,646 円 | 77,953 円 | 79,491 円 | 81,125 円 | - |
※上記は目安であり、施設の職員体制などによっても異なります。詳細は施設でご確認ください。
埼玉県さいたま市南区の介護施設・老人ホームの相場情報
市区町村 | 中央値 | 平均値 | ||
---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額費用 | 入居一時金 | 月額費用 | |
さいたま市南区 | 269.1万円 | 26.5万円 | 839.5万円 | 33.4万円 |
グループホームみんなの家・浦和南の施設紹介
-
特徴・風景
定員18名で、入居後は最大9名で構成されるユニットと呼ばれるグループごとに共同生活を送ります。少人数での暮らしなので、ほかの入居者様やスタッフとすぐに仲良くなることができ、館内はいつも家庭的な雰囲気です。 レクリエーションも充実。運営元のALSOKが独自に開発したエクササイズや体操、ヨガ、シニアセラピーなどを取り入れています。四季折々のイベントも多く、季節の移ろいを感じながら日々生活できます。
-
運営元の警備会社ALSOKが掲げる3つのポイント
運営元のALSOKは、幅広く充実したサービス、生活を支えるスタッフ力、セキュリティ万全の安心感という3つのポイントを重視。地域福祉を重視しつつ、入居者様の多様なニーズに対応できるケア体制を整えています。 スタッフに対しては定期的に研修・教育も実施。ケアの質向上に余念がありません。
-
車椅子の方も暮らしやすい住環境。居室の演出も自由です
館内は床に段差がない住環境で、つまづきによる転倒を防ぎながら日々生活でき、車椅子の方も快適に暮らせます。玄関ドアの前には手すり付きの大きなスロープも整備されています。 個室タイプの居室は全室エアコン完備で、ご自宅から愛用の家具なども持参できます。室内のレイアウトも入居者様の自由です。
-
荒川彩湖公園の近くに位置し、散歩がしやすい環境です
徒歩数分の場所に広大な面積を持つ「荒川彩湖公園」があり、土手沿いの遊歩道は散歩場所として最適。天気の良い日には、スタッフの一緒に近隣でゆっくりと散歩を楽しめます。 ホームのすぐ近くにはJR「武蔵浦和」駅を始発とする循環バスの停留所があります。公共交通機関での来館もしやすいです。
-
-
内観・外観
-
外観
ホームは2階建ての建物で、フロアごとに最大9名の入居者様が生活しています。周辺は閑静な住宅街で、暮らしやすい環境です。
-
外観
歩いてすぐの場所に、埼玉県を代表する公園のひとつである「荒川彩湖公園」が立地。晴れた日には、土手の遊歩道から富士山も見えます。
-
居室
全室個室タイプなので、プライバシーを守りながら自室でケアを受けられます。大きな窓があるので室内は明るいです。
-
居室
室内にはご自宅から愛用の家具や小物などを持参して、自由に設置可能です。床に段差がないので、車椅子の方もスムーズに移動できます。
-
居室
室内には大きな収納があり、私物を保管できます。洗面台は車椅子の方に配慮した設計です。出入り口ドアは引き戸なので安全に開閉できます。
-
廊下
館内は全館バリアフリー設計の安全な住環境です。廊下の壁には手すりがあり、床の段差はすべて解消。幅も広いので、車椅子の方も通行しやすいです。
-
食堂兼居間
食堂兼居間は1ユニット最大9名ごとに整備されています。入居者様はいつでも自由に利用でき、室内はいつもアットホームで温かい雰囲気です。
-
-
食事
-
食事
日々のお食事は栄養面に配慮したメニューです。シニア世代が召し上がりやすい家庭的な味付けで調理しています。
-
-
イベント
-
健康増進プログラム
運営元のALSOKが開発した健康増進プログラムを日々実施。楽しく体を動かしながら、身体機能の維持・向上に取り組めます。
-
美容レクリエーション
近年、全国の老人ホームで注目度が高まりつつある美容レクリエーションも導入。お化粧・髪が整うと気持ちが自然と前向きになります。
-

「私がすべてやらなきゃ」という介護より、距離を取る介護の方が良い結果になることが多いです
空室情報や入居費用・条件など
お気軽にご相談ください
受付時間 9:00~17:00(年中無休)
0120-605-419
グループホームみんなの家・浦和南の設備・サービス
-
理美容サービスあり
-
訪問歯科あり
-
24時間介護
-
看取り・ターミナルケア
-
居室介護ベッドあり
-
収納スペースあり
-
居室家具付き
-
機械浴あり
-
介護食対応
-
設備
室内に大型の収納があるため、荷物・所持品の多い方もご安心ください。居室内に介護ベッドの設置があります。居室に家具の備え付けられているため、身軽に入居することが可能です。機械浴・特殊浴があるため、寝たきりや体を動かしづらい高齢者でも入浴が可能です。
-
サービス
訪問歯科のある施設・お住まいで、歯医者に出かける必要がありません。理美容サービスのある施設・お住まいです。飲み込み動作や咀嚼機能の低下がみられる方に、飲み込みやすいよう加工した食事を提供してもらえます。
グループホームみんなの家・浦和南の人員体制
介護に関わる職員体制
3:1
グループホームみんなの家・浦和南のこだわり・特徴
-
NEWオープン
-
体験入居OK
-
近くに公園あり
-
近くに商業施設あり
体験入居ができる施設ですので、入居後のギャップを最小限にすることができます。近くに公園がある施設・お住まいで、日々のお散歩も気持ちよくしていただけます。近くに商店街がある施設・お住まいです。
グループホームみんなの家・浦和南の医療的ケア
- 受け入れ可
- 状況によって受け入れ可
- 受け入れ不可
-
インスリン投与
-
ストーマ・人工肛門
-
たん吸引
-
ペースメーカー
-
胃ろう
-
気管切開
-
在宅酸素
-
中心静脈栄養(IVH)
-
人工透析
-
尿バルーン
-
鼻腔経管
-
人工呼吸器
-
アルツハイマー型認知症
-
レビー小体型認知症
-
脳血管性認知症
-
ピック病(前頭側頭型認知症)
-
HIV
-
MRSA(ブドウ球菌感染症)
-
肝炎
-
結核
-
梅毒
-
疥癬
-
筋萎縮性側索硬化症(ALS)
-
とこずれ(褥瘡)
グループホームみんなの家・浦和南を見ている人が比較検討している介護施設・老人ホーム
グループホームみんなの家・浦和南の近くにある介護施設・老人ホーム
ALSOK介護株式会社が運営する近隣の介護施設・老人ホーム

「私がすべてやらなきゃ」という介護より、距離を取る介護の方が良い結果になることが多いです
空室情報や入居費用・条件など
お気軽にご相談ください
受付時間 9:00~17:00(年中無休)
0120-605-419
グループホームみんなの家・浦和南の施設詳細
-
施設詳細
-
施設名称
グループホームみんなの家・浦和南
-
施設種別
-
施設住所
埼玉県さいたま市南区松本3-9-3
-
建物構造階数
鉄骨造2階建
-
入居定員
18人
-
居室総数
18室
-
居室面積
10.53㎡
-
居住の権利形態
利用権方式
-
居室設備
電動介護ベッド、車椅子対応洗面化粧台、ALSOKセキュリティ、 緊急通報装置、テレビ回線、エアコン、クローゼット、防災設備、空調換気設備、照明器具、カーテン、寝具、チェスト
-
共用施設設備
車椅子対応トイレ、エントランスホール、リビングルーム、エレベーター、個人用浴室、洗濯室、健康管理・相談室、浴室、ナースコール、厨房室、リネン室、汚物処理室、避難設備、オートロックインターフォン、駐車場、駐輪場
-

「私がすべてやらなきゃ」という介護より、距離を取る介護の方が良い結果になることが多いです
空室情報や入居費用・条件など
お気軽にご相談ください
受付時間 9:00~17:00(年中無休)
0120-605-419
-
グループホームとは
グループホームとは、認知症高齢者のための介護施設です。専門知識と技術をもったスタッフの援助を受けて、要支援2以上の認知症高齢者が少人数で共同生活を送ります。 認知症の方にとって新しく出会う人や、新しく覚えることは難しいことが多いもの。そのため、心穏やかに安定して過ごしやすい環境として「ユニット」と呼ばれる5人から9人の少人数のグループで生活し、調理や食事の支度、掃除や洗濯など入居者の能力に合った家事をして、自分らしい日々を過ごします。 料金は初期費用が0円~100万円、保証金(敷金)や入居一時金(家賃の前払い金)の名目を指し、それぞれルールにのっとって退去時に返金されることもあります。月額費用は施設によって違い、賃料や管理費、食費などが含んで、おおむね15~30万円程度のことが多いです。 参考:グループホームとは?特徴や費用、入居条件からメリット、デメリットまで解説!
-
埼玉県さいたま市の介護施設老人ホームを施設種別から探す
-
埼玉県さいたま市南区の介護施設老人ホームを入居条件(要介護度など)から探す
-
埼玉県さいたま市南区の介護施設老人ホームをこだわりサービスから探す
-
埼玉県の市区町村から介護施設老人ホームを探す
- さいたま市
- さいたま市西区
- さいたま市北区
- さいたま市大宮区
- さいたま市見沼区
- さいたま市中央区
- さいたま市桜区
- さいたま市浦和区
- さいたま市南区
- さいたま市緑区
- さいたま市岩槻区
- 川越市
- 熊谷市
- 川口市
- 行田市
- 秩父市
- 所沢市
- 飯能市
- 加須市
- 本庄市
- 東松山市
- 春日部市
- 狭山市
- 羽生市
- 鴻巣市
- 深谷市
- 上尾市
- 草加市
- 越谷市
- 蕨市
- 戸田市
- 入間市
- 朝霞市
- 志木市
- 和光市
- 新座市
- 桶川市
- 久喜市
- 北本市
- 八潮市
- 富士見市
- 三郷市
- 蓮田市
- 坂戸市
- 幸手市
- 鶴ヶ島市
- 日高市
- 吉川市
- ふじみ野市
- 白岡市
- 伊奈町
- 三芳町
- 毛呂山町
- 越生町
- 滑川町
- 嵐山町
- 小川町
- 川島町
- 吉見町
- 鳩山町
- ときがわ町
- 横瀬町
- 皆野町
- 長瀞町
- 小鹿野町
- 東秩父村
- 美里町
- 神川町
- 上里町
- 寄居町
- 宮代町
- 杉戸町
- 松伏町
-
地方から介護施設老人ホームを探す
-
主要都市から介護施設老人ホームを探す
-
都道府県から介護施設老人ホームを探す