入居時費用
36.9万円〜
月額費用
19.8万円〜
入居条件・特徴・こだわり
空室状況
更新:2025/01/15
残り5〜室
入居条件・特徴・こだわり
入居条件
-
自立
-
要支援1
-
要支援2
-
要介護1
-
要介護2
-
要介護3
-
要介護4
-
要介護5
-
認知症可
-
認知症重度可
-
身元保証人応相談
おすすめポイント
- 1. 入居後に「自立型」から「介護型」のフロアへの住み替えが可能。心身状態に合わせた環境で満足度の高い生活を送れます。
- 2. スタッフが24時間体制で常駐し、緊急時には真夜中でも必要なケアを提供。持病のある方も安心して日々暮らせます。
- 3. 介護予防・重度化防止につながるサークル活動、イベントを多数実施。入居者様同士で交流を深めながら、楽しい時間を過ごせます。
ブランシエール井草のアクセス
-
施設住所
東京都杉並区井草4-6-20
-
アクセス
西武新宿線「井荻」駅から徒歩3分
-
運営会社
株式会社長谷工シニアウェルデザイン
せっかく頼っていただいたのだから、自分の知識を駆使してお悩みを解決したい
空室情報や入居費用・条件など
お気軽にご相談ください
受付時間 9:00~17:00(年中無休)
0120-605-419
ブランシエール井草の料金プラン
-
月払いプラン(一般居室・80~84歳)
-
入居時費用
369,000 円
-
月額費用
291,000円
-
-
一部月払いプラン(一般居室・80~84歳)
-
入居時費用
13,120,000 円
-
月額費用
198,000円
-
-
月払いプラン(一般居室・80~84歳・2人入居)
-
入居時費用
1,179,000 円
-
月額費用
685,000円
-
料金を詳しく見る
※姉妹サイト「いい介護」にリンクします
介護保険サービスの自己負担限度額
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 5,951 円 | 10,169 円 | 17,592 円 | 19,750 円 | 22,039 円 | 24,132 円 | 26,388 円 |
2割負担 | 11,902 円 | 20,339 円 | 35,185 円 | 39,501 円 | 44,079 円 | 48,265 円 | 52,777 円 |
3割負担 | 17,854 円 | 30,509 円 | 52,777 円 | 59,252 円 | 66,119 円 | 72,397 円 | 79,166 円 |
※上記は目安であり、施設の職員体制などによっても異なります。詳細は施設でご確認ください。
東京都杉並区の介護施設・老人ホームの相場情報
市区町村 | 中央値 | 平均値 | ||
---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額費用 | 入居一時金 | 月額費用 | |
杉並区 | 1,131.0万円 | 36.7万円 | 2,054.1万円 | 46.4万円 |
施設種別 | 中央値 | 平均値 | ||
---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額費用 | 入居一時金 | 月額費用 | |
介護付き 有料老人ホーム |
1,575.0万円 | 38.0万円 | 2,050.8万円 | 48.4万円 |
ブランシエール井草の施設紹介
-
特徴・風景
-
「自立型」と「介護型」のフロアがあり、心身状態に合わせた支援を提供
同じ建物の中に「自立型」と「介護型」のフロアが併設。心身状態に合ったフロアに入居することで、適切な生活支援・ケアを受けられます。 また入居時に自立型のフロアで生活を始めた場合でも、入居後に心身状態が変化して要介護状態となったときは、フロアの変更が可能。介護を受けられるフロアに住み替えることで、必要な介護を受けられます。要介護になったからといって、別の介護施設に引っ越す必要はありません。
-
24時間いつでも相談相手がいる環境なので安心です
館内には24時間体制でスタッフが常駐。日常生活に関する支援・相談をいつでもおこなうことができ、緊急時には夜中でもケアを提供します。居室内には緊急通報装置・ナースコールが取り付けられ、ボタンを押せばすぐにスタッフが駆けつけるので安心です。 また当館は介護付き有料老人ホームなので、どれだけケアを受けても、基本の介護費用は月額定額です。介護度が高く、介護を受ける時間が長い方でも、費用の心配なく豊富なケアを受けられます。
-
レクリエーション・イベント活動が充実。毎日楽しく生活できます
館内ではレクリエーションが盛んで、楽しい取り組みが日々行われています。例えば「ギターで歌おうの会」では、地域のボランティアの方を招いてギターの演奏会を開催。入居者様もギターに合わせて歌うことができ、当日は皆さん笑顔です。 四季折々のイベントも多く、ひな祭り、お花見などの季節の行事が毎年行われています。秋には当館最大のイベントの1つである「井草秋祭り」を実施。ショーやゲーム大会など多彩なプログラムを楽しめます。
-
-
内観・外観
-
-
食事
-
-
イベント
-
せっかく頼っていただいたのだから、自分の知識を駆使してお悩みを解決したい
空室情報や入居費用・条件など
お気軽にご相談ください
受付時間 9:00~17:00(年中無休)
0120-605-419
ブランシエール井草の設備・サービス
-
レク充実
-
イベント充実
-
娯楽あり
-
理美容サービスあり
-
ネット回線あり
-
リハビリあり
-
訪問歯科あり
-
デイサービス併設
-
病院・クリニック併設
-
看取り・ターミナルケア
-
居室介護ベッドあり
-
居室トイレあり
-
居室浴室あり
-
居室キッチンあり
-
居室家具付き
-
入浴週3回以上
-
機械浴あり
-
設備
病院・クリニックが併設しており、急を要する事態や気になる症状があればすぐに相談することができます。デイサービスが併設されているお住まいです。連携体制が十分に整っているため、適切な介護サービスを受けられるでしょう。敷地内に機能訓練室・リハビリ室があります。居室内に浴室・お風呂があるため、好きなときに入浴することができます。居室内にキッチンがついており、簡単な料理ができる設備が整っています。居室内にトイレがついています。居室内に介護ベッドの設置があります。居室に家具の備え付けられているため、身軽に入居することが可能です。機械浴・特殊浴があるため、寝たきりや体を動かしづらい高齢者でも入浴が可能です。館内にカラオケがあり、気の合う入居者などと歌って楽しむことができます。麻雀の設置がある施設で、入居者同士で楽しんでいただくことができます。将棋・囲碁の用意もあり、娯楽に欠きません。ネット回線の利用ができる施設ですので、スマホやパソコンの利用には困りません。
-
サービス
週に3回以上入浴ができる施設です。通常の介護施設の週2回と比べると比較的多くなっています。訪問歯科のある施設・お住まいで、歯医者に出かける必要がありません。理美容サービスのある施設・お住まいです。
ブランシエール井草の人員体制
-
日中看護師配置
日中帯に看護師が常駐している施設です。
ブランシエール井草のこだわり・特徴
-
空室あり
-
駅徒歩10分以内
-
夫婦・二人部屋
-
ペット可
-
居室広め
-
体験入居OK
夫婦・二人部屋がある施設・お住まいで、夫婦で入居したい方におすすめです。イベントやレクリエーションが充実している施設で、入居者同士の交流が盛んに行われています。ペットの飼育ができるお住まいですので、大切な家族であるペットと離れ離れになる心配はありません。短期的な入所・入居ができる施設で、ご家族の都合にあわせて介護をお任せいただけます。体験入居ができる施設ですので、入居後のギャップを最小限にすることができます。駅から徒歩10分以内にある施設・お住まいです。
ブランシエール井草の医療的ケア
- 受け入れ可
- 状況によって受け入れ可
- 受け入れ不可
-
インスリン投与
-
ストーマ・人工肛門
-
たん吸引
-
ペースメーカー
-
胃ろう
-
気管切開
-
在宅酸素
-
中心静脈栄養(IVH)
-
人工透析
-
尿バルーン
-
鼻腔経管
-
人工呼吸器
-
アルツハイマー型認知症
-
レビー小体型認知症
-
脳血管性認知症
-
ピック病(前頭側頭型認知症)
-
HIV
-
MRSA(ブドウ球菌感染症)
-
肝炎
-
結核
-
梅毒
-
疥癬
-
筋萎縮性側索硬化症(ALS)
-
とこずれ(褥瘡)
-
パーキンソン病
-
がん
-
統合失調症
-
うつ
-
脳梗塞
-
心筋梗塞
-
骨折・骨粗しょう症
-
リウマチ・関節症
-
喘息・気管支炎
ブランシエール井草を見ている人が比較検討している介護施設・老人ホーム
ブランシエール井草の近くにある介護施設・老人ホーム
株式会社長谷工シニアウェルデザインが運営する近隣の介護施設・老人ホーム
せっかく頼っていただいたのだから、自分の知識を駆使してお悩みを解決したい
空室情報や入居費用・条件など
お気軽にご相談ください
受付時間 9:00~17:00(年中無休)
0120-605-419
ブランシエール井草の施設詳細
-
施設詳細
-
施設名称
ブランシエール井草
-
施設種別
-
施設住所
東京都杉並区井草4-6-20
-
建物構造階数
鉄筋コンクリート造地上3階建
-
開設年月日
2001年7月1日
-
介護保険事業所番号
1371501444
-
敷地面積
3,713.45㎡
-
延床面積
4,439.15㎡
-
入居定員
98人
-
居室総数
72室
-
居室面積
15.66㎡ 〜 77.72㎡
-
居住の権利形態
利用権方式
-
土地の権利形態
非所有
-
建物の権利形態
所有
-
居室設備
緊急通報装置,外線電話回線,テレビ回線,キッチン ,ミニキッチン,玄関引き戸扉,玄関インターホン,下駄箱,収納棚,クローゼット,押入,居室内仕切戸,リビングルーム,和室,フローリング,フラットフロア,相談インターホン,防災設備,エアコン,電動介護ベッド,防火カーテン,トイレ,車椅子対応トイレ,車椅子対応洗面化粧台,洗面化粧台,浴室,シャワー,テラス,物干しベランダ,避難設備
-
共用施設設備
エントランスホール,風除室,フロント,ロビー,メールボックス,中庭,遊歩道,テラス,駐車場,エレベーター,個人用浴室,共用トイレ,車椅子用トイレ,囲碁、将棋,パーティルーム,多目的室,花壇,一時介護室,健康管理、相談室,スタッフルーム,介護浴室,機械浴室,ナースコール,施設内クリニック,自販機,公衆電話,厨房室,リネン室,汚物処理室,放送設備,防災設備,避難設備,各室インターホン設備(ナースコールとは別)
-
運営事業者名
株式会社長谷工シニアウェルデザイン
-
運営所在地
東京都港区芝二丁目9番10号 ダイユウビル2階
-
せっかく頼っていただいたのだから、自分の知識を駆使してお悩みを解決したい
空室情報や入居費用・条件など
お気軽にご相談ください
受付時間 9:00~17:00(年中無休)
0120-605-419
-
介護付き有料老人ホームとは
介護付き有料ホームとは、有料老人ホームのうち、都道府県または市町村から「特定施設入居者生活介護」の指定を受けた施設です。24時間介護スタッフが常駐し、介護や生活支援などは施設の職員により提供されます。 サービスの内容は施設ごとに異なります。また、入居基準も施設により異なり、自立している方から介護が必要な方まで幅広く受け入れている施設も。料金についても入居時費用は0円~数千万円、月額費用も15万円~30万円と幅広く、選択肢が幅広いため、自分に合った施設を選ぶことができます。 参考:介護付き有料老人ホームとは|サービス内容や費用を解説
-
東京都杉並区の介護施設老人ホームを施設種別から探す
-
東京都杉並区の介護施設老人ホームを入居条件(要介護度など)から探す
-
東京都杉並区の介護施設老人ホームをこだわりサービスから探す
-
東京都の市区町村から介護施設老人ホームを探す
-
地方から介護施設老人ホームを探す
-
主要都市から介護施設老人ホームを探す
-
都道府県から介護施設老人ホームを探す