入居時費用
131.1万円〜
月額費用
23.2万円〜
入居条件・特徴・こだわり
空室状況
更新:2023/11/07
残り5〜室
入居条件・特徴・こだわり
グランダ本藤沢の施設概要
小田急江ノ島線「藤沢本町駅」から徒歩6分(約430m)。同一建物内に協力医療機関がある安心感と明るく開放的な空間で、五感を刺激した多彩なイベントや体操を取り入れたライフスタイルをご提案。サークル活動やご入居者様同士の交流活動のサポートに努めています。
入居条件
-
自立
-
要支援1
-
要支援2
-
要介護1
-
要介護2
-
要介護3
-
要介護4
-
要介護5
-
認知症可
おすすめポイント
- 1. 通常月に2回のお食事イベントを開催し、心の満足感につながる取り組みを。
- 2. いきいきとした日々をお送りいただけるような取り組みをご提案。
- 3. ご入居後もお好きなことが続けられる趣味活動の場をご提供。
グランダ本藤沢のアクセス
-
施設住所
神奈川県藤沢市本藤沢1-1-8
-
アクセス
小田急江ノ島線「藤沢本町駅」より徒歩6分(約430m)
-
運営会社
株式会社ベネッセスタイルケア

お客様にとって本当に必要だと思ったら、ちょっと強めにでも背中を押してあげます
空室情報や入居費用・条件など
お気軽にご相談ください
受付時間 9:00~17:00(年中無休)
0120-605-419
グランダ本藤沢の料金プラン
-
入居金型プランAタイプ(19.2㎡~19.2㎡)1名利用の場合
-
入居時費用
8,500,000 円
-
月額費用
231,510円
-
-
月額支払型プランAタイプ(19.2㎡~19.2㎡)1名利用の場合
-
入居時費用
1,311,000 円
-
月額費用
400,010円
-
※詳しい料金内容はお電話にてお問い合わせください。
介護保険サービスの自己負担限度額
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 5,754 円 | 9,833 円 | 17,011 円 | 19,098 円 | 21,311 円 | 23,335 円 | 25,517 円 |
2割負担 | 11,509 円 | 19,667 円 | 34,023 円 | 38,196 円 | 42,623 円 | 46,671 円 | 51,034 円 |
3割負担 | 17,264 円 | 29,501 円 | 51,034 円 | 57,295 円 | 63,935 円 | 70,006 円 | 76,552 円 |
※上記は目安であり、施設の職員体制などによっても異なります。詳細は施設でご確認ください。
グランダ本藤沢の施設紹介
-
特徴・風景
当ホームでは、通常毎食時前に行う体操に力を入れ、ご入居者様がいつまでもおいしいものを召し上がっていただける機会を作っています。活気ある日々を過ごしてもらえるよう、お食事やアクティビティなどさまざまなイベントをご用意しております。
-
-
-
-
通常月に2回のお食事イベントを開催し、心の満足感につながる取り組みを。
当ホームでは通常月に2回、「移動レストラン」「お楽しみメニュー」「厨房スタッフ考案の健康御膳」などのお食事イベントを実施しています。いつものお食事だけでなく、特別なメニューを取り入れることで、心の満足感にもつながるようなお楽しみをご提供しております。 ※厨房業務は外部業者に委託しております。
-
いきいきとした日々をお送りいただけるような取り組みをご提案。
当ホームの4階テラスは広々とした開放感のあるスペースとなっており、お天気のいい日には日光浴やお茶をお楽しみいただけます。また、皆様でお花や野菜を育てるなどの活動もおこなっています。外出できる機会が減ってしまうなかでも、ホーム内で外気に触れる機会を積極的に設けることで、いきいきとした日々をお送りいただけるようご提案させていただきます。
-
ご入居後もお好きなことが続けられる趣味活動の場をご提供。
麻雀がご趣味のご入居者様が主体となって、「麻雀サークル」が誕生しました。皆様で予定を合わせられ準備から片付けまで、皆様で行ないながら楽しまれています。頭や指先を使うことは認知症予防にも効果的です。お好きなことをホームでも続けていただけるよう、環境づくりに努めてまいります。
-
センター方式を活用し、その方に合わせた認知症ケアに努めています。
ご本人様のお身体の状態だけでなく、これまでのご生活歴やお気持ちなど「その方を深く知る」ためのツール「センター方式」を活用し、お一人おひとりに合ったお手伝いを行っています。それを元に、帰宅願望の強い方の場合は、「帰りたい」という想いを受け入れ、なぜ帰りたいのか、どうすれば「帰りたいけどここにいるのもいいかな」と思っていただけるかを探るなど、それぞれの理由に合わせたケアができるよう努めています。
-
年間を通して多数の研修を実施し、知識や技術の向上に努めています。
ベネッセスタイルケアでは、サービスの質向上を目的に、年間を通して多数の研修を企画・実施しています。介護現場で必要な知識や技術を身につける実践方式の研修や、看護職員を講師とした医療的ケアや健康管理の勉強会、外部講師を招いた勉強会などを開催。ご入居者様・ご家族様に安心感のなかお過ごしいただけるよう、スキルアップに努めています。
-
非常事態に備えた、近隣ホーム・本部との協力体制。
ベネッセのホームでは、災害に対応するための事前対策として、災害発生時の対応ポイントを整理した「災害対応マニュアル」および、災害時に必要な備蓄品を全ホームに配備しています。ホームごとに建物や設備が異なるため、スタッフは通常年2回の防災訓練を通して自ホームの特徴や機器の操作方法を再確認するとともに、社内研修動画の視聴で災害時の行動をイメージしやすくする工夫をしています。今後もご入居者様に安心感のなか、ご生活いただくために、非常時の体制強化に努めてまいります。
-
365日24時間介護職員・365日日中看護職員配置。安心感のなか、「ご自分らしい」暮らしを。
介護職員が、お一人おひとりに合わせた「生活プラン」に従って、入浴・食事・排泄・歩行や移乗などの介助を行います。また、かかりつけ医の指示のもとに看護職員が日々の健康管理を行います。夜間の定期巡回でも、その方に必要なサービスの提供に努め、また、ナースコールはスタッフが携帯するPHSにつながり、緊急時も迅速に対応いたします。
-
お一人おひとりを知り、その方らしい暮らしをお送りいただけるよう提案いたします。
ご入居者様がどんな人生を歩まれてきて、何を望まれるのか、どんなこだわりをお持ちなのか。ベネッセスタイルケアでは、その方の人となりや歴史を踏まえた上で「生活プラン(ケアプラン)」を作成し、その方らしくお過ごしいただけるようなお手伝いに努めています。ご入居前に行うアセスメントでは、これまでの生き方だけでなく、その方が使ってこられた身の回りの道具や小物のお話などもうかがいます。その方がご覧になっていた景色を共有し、こだわりや好み、視点の理解に努めながら、お一人おひとりに合わせた生活プランをご提案し、多職種スタッフが一丸となって暮らしをお手伝いさせていただきます。
-
-
内観・外観
-
外観
-
居室
-
エントランスラウンジ
-
ダイニングルーム
-
機械浴
-
浴室
-
ルーフバルコニー
-
-
食事
-
食事一例(和食/洋食)
料理はホーム内の厨房で調理し提供しております。塩分・カロリー制限やきざみ食などもご相談いただけます。
-

お客様にとって本当に必要だと思ったら、ちょっと強めにでも背中を押してあげます
空室情報や入居費用・条件など
お気軽にご相談ください
受付時間 9:00~17:00(年中無休)
0120-605-419
グランダ本藤沢の設備・サービス
-
レク充実
-
イベント充実
-
リハビリあり
-
24時間介護
-
看取り・ターミナルケア
-
介護食対応
-
療法食対応
-
設備
敷地内に機能訓練室・リハビリ室があります。
-
サービス
日中帯に看護師が常駐している施設です。機能訓練指導員が常駐している施設で、日常の動作を可能な限り一人で行うために必要な、適切な支援を受けられます。
グランダ本藤沢の人員体制
-
機能訓練指導員
-
日中看護師配置
介護に関わる職員体制
3:1 ※要支援者および要介護者3名に対し、介護・看護職員を1名以上(常勤換算週40時間)
日中帯に看護師が常駐している施設です。機能訓練指導員が常駐している施設で、日常の動作を可能な限り一人で行うために必要な、適切な支援を受けられます。
グランダ本藤沢のこだわり・特徴
-
空き部屋
-
駅徒歩10分以内
-
体験入居OK
イベントやレクリエーションが充実している施設で、入居者同士の交流が盛んに行われています。体験入居ができる施設ですので、入居後のギャップを最小限にすることができます。駅から徒歩10分以内にある施設・お住まいです。
グランダ本藤沢の医療的ケア
- 受け入れ可
- 状況によって受け入れ可
- 受け入れ不可
-
インスリン投与
-
ストーマ・人工肛門
-
たん吸引
-
ペースメーカー
-
胃ろう
-
気管切開
-
在宅酸素
-
中心静脈栄養(IVH)
-
人工透析
-
尿バルーン
-
鼻腔経管
-
人工呼吸器
-
アルツハイマー型認知症
-
レビー小体型認知症
-
脳血管性認知症
-
ピック病(前頭側頭型認知症)
-
HIV
-
MRSA(ブドウ球菌感染症)
-
肝炎
-
結核
-
梅毒
-
疥癬
-
筋萎縮性側索硬化症(ALS)
-
とこずれ(褥瘡)
-
パーキンソン病
-
がん
-
統合失調症
-
うつ
-
脳梗塞
-
くも膜下出血
-
心筋梗塞
-
骨折・骨粗しょう症
-
リウマチ・関節症
-
喘息・気管支炎
-
精神疾患
-
点滴
-
リハビリ
-
介護食
グランダ本藤沢を体験する
グランダ本藤沢と同じ神奈川県藤沢市にある介護付き有料老人ホーム

お客様にとって本当に必要だと思ったら、ちょっと強めにでも背中を押してあげます
空室情報や入居費用・条件など
お気軽にご相談ください
受付時間 9:00~17:00(年中無休)
0120-605-419
グランダ本藤沢の施設詳細
-
施設詳細
-
施設名称
グランダ本藤沢
-
施設種別
-
施設住所
神奈川県藤沢市本藤沢1-1-8
-
建物構造階数
鉄骨造地上4階建(有料老人ホームは1,3,4階)1棟
-
開設年月日
2004年12月1日
-
介護保険事業所番号
第1472202009号
-
敷地面積
2,248.13㎡
-
延床面積
2,730.4㎡
-
入居定員
55人
-
居室総数
55室
-
居室面積
19.2㎡ 〜 19.2㎡
-
居住の権利形態
利用権方式
-
土地の権利形態
事業主体非所有
-
建物の権利形態
事業主体非所有
-
居室設備
テレビ配線、ナースコール、温水洗浄機能付トイレ、介護用電動ベッド、収納家具、洗面、電話配線、冷暖房設備 ※すべての居室にない設備もございます。
-
共用施設設備
ダイニングルーム兼機能訓練室、ティールーム、トイレ、ビューティサロン(各種の外部サービス〔利用者実費負担〕を受けるための部屋)、ファミリールーム、ルーフバルコニー、健康管理室、洗面、浴室
-
利用料の支払い方式
選択方式(一部前払い・一部月払い方式/月払い方式)
-
介護保険
神奈川県指定特定施設入居者生活介護、指定介護予防特定施設入居者生活介護
-
居室区分
全室個室
-
運営事業者名
株式会社ベネッセスタイルケア
-
運営所在地
東京都新宿区西新宿2-3-1新宿モノリスビル
-
-
協力医療機関
-
医療機関名
湘南ホスピタル
-
診療科目
内科、呼吸器内科、消化器内科、循環器内科、神経内科、精神科、糖尿病内科、内分泌内科
-
協力内容
協力医療機関は、ホームの要請に応じて、ご入居者様の入院・外来受診の受入れを行います。 ただし、受入れの可否、時期、条件等については、ご入居者様の身体状況や協力医療機関の診療体制、混雑状況等に応じての対応となります。 ご入居者様が協力医療機関を受診する場合には、ご入居者様と医療機関の直接の診療契約が必要です。(医療費はご入居者様負担) (情報確認日:2022年12月1日)
-
医療機関名
湘南さくら病院
-
診療科目
精神科、内科
-
協力内容
協力医療機関は、ホームの要請に応じて、ご入居者様の入院・外来受診の受入れを行います。 ただし、受入れの可否、時期、条件等については、ご入居者様の身体状況や協力医療機関の診療体制、混雑状況等に応じての対応となります。 ご入居者様が協力医療機関を受診する場合には、ご入居者様と医療機関の直接の診療契約が必要です。(医療費はご入居者様負担) (情報確認日:2022年12月1日)
-
医療機関名
藤沢脳神経外科病院
-
診療科目
脳神経外科、外科、整形外科、リハビリテーション科、麻酔科
-
協力内容
協力医療機関は、ホームの要請に応じて、ご入居者様の入院・外来受診の受入れを行います。 ただし、受入れの可否、時期、条件等については、ご入居者様の身体状況や協力医療機関の診療体制、混雑状況等に応じての対応となります。 ご入居者様が協力医療機関を受診する場合には、ご入居者様と医療機関の直接の診療契約が必要です。(医療費はご入居者様負担) (情報確認日:2022年12月1日)
-
-
-
医療機関名
湘南台クリニック
-
診療科目
内科、精神科、アレルギー科、心療内科
-
協力内容
協力医療機関の医師は、ホームからの、ご入居者様の健康管理等に関する相談に応じます。 また緊急時には、ご入居者様が適切な治療、入院加療または健康管理が受けられるよう、可能な限り、ホームからの相談に応じると共に、他の近隣医療機関等の紹介に努めます。 ご入居者様が協力医療機関を受診する場合には、ご入居者様と医療機関の直接の診療契約が必要です。(医療費はご入居者様負担) (情報確認日:2023年4月1日)
-
医療機関名
本藤沢ゆずクリニック
-
診療科目
内科、消化器内科、老年内科
-
協力内容
協力医療機関の医師は、ホームからの、ご入居者様の健康管理等に関する相談に応じます。 また緊急時には、ご入居者様が適切な治療、入院加療または健康管理が受けられるよう、可能な限り、ホームからの相談に応じると共に、他の近隣医療機関等の紹介に努めます。 ご入居者様が協力医療機関を受診する場合には、ご入居者様と医療機関の直接の診療契約が必要です。(医療費はご入居者様負担) (情報確認日:2023年4月1日)
-

お客様にとって本当に必要だと思ったら、ちょっと強めにでも背中を押してあげます
空室情報や入居費用・条件など
お気軽にご相談ください
受付時間 9:00~17:00(年中無休)
0120-605-419
-
神奈川県藤沢市の介護施設老人ホームを施設種別から探す
-
神奈川県藤沢市の介護施設老人ホームを入居条件(要介護度など)から探す
-
神奈川県藤沢市の介護施設老人ホームをこだわりサービスから探す
-
神奈川県の市区町村から介護施設老人ホームを探す
- 横浜市
- 横浜市鶴見区
- 横浜市神奈川区
- 横浜市西区
- 横浜市中区
- 横浜市南区
- 横浜市保土ケ谷区
- 横浜市磯子区
- 横浜市金沢区
- 横浜市港北区
- 横浜市戸塚区
- 横浜市港南区
- 横浜市旭区
- 横浜市緑区
- 横浜市瀬谷区
- 横浜市栄区
- 横浜市泉区
- 横浜市青葉区
- 横浜市都筑区
- 川崎市
- 川崎市川崎区
- 川崎市幸区
- 川崎市中原区
- 川崎市高津区
- 川崎市多摩区
- 川崎市宮前区
- 川崎市麻生区
- 相模原市
- 相模原市緑区
- 相模原市中央区
- 相模原市南区
- 横須賀市
- 平塚市
- 鎌倉市
- 藤沢市
- 小田原市
- 茅ヶ崎市
- 逗子市
- 三浦市
- 秦野市
- 厚木市
- 大和市
- 伊勢原市
- 海老名市
- 座間市
- 南足柄市
- 綾瀬市
- 葉山町
- 寒川町
- 大磯町
- 二宮町
- 中井町
- 大井町
- 松田町
- 山北町
- 開成町
- 箱根町
- 真鶴町
- 湯河原町
- 愛川町
- 清川村
-
地方から介護施設老人ホームを探す
-
主要都市から介護施設老人ホームを探す
-
都道府県から介護施設老人ホームを探す