その他高齢者向け住宅
ヘーベルVillage 湘南台『メゾンやませみ』
予約
受付中
更新:01/24
神奈川県藤沢市円行2-23-2
地図を見る小田急江ノ島線・相鉄いずみ野線・横浜市営地下鉄ブルーライン「湘南台」駅より徒歩10分
入居時費用
46.4万円〜
月額費用
10.9万円〜
入居条件・特徴・こだわり
空室状況
更新:2023/01/24
予約
受付中
入居条件・特徴・こだわり
ヘーベルVillage 湘南台『メゾンやませみ』の施設概要
自然が多く、文化施設も豊富な湘南台の地に立地するシニア向け賃貸住宅です。見守り・駆けつけサービスを24時間体制で受けられるので、いざというときも安心。館内はバリアフリー完備の設計です。
入居条件
-
自立
-
要支援1
-
要支援2
-
入居時年齢相談可能
おすすめポイント
- 1. 災害に強い住まいなので、万が一のときにも安心。火事・地震が発生した際も、被害を最小限に抑えられます。
- 2. 24時間365日の見守り・駆けつけサービス、専門職による訪問面談サービスを入居者様全員が利用できます。
- 3. バスで3分の場所にある「湘南台」駅周辺には商業施設、文化施設が集積。自然も多く、アクシブシニアが元気に過ごせる環境です。
ヘーベルVillage 湘南台『メゾンやませみ』のアクセス
-
施設住所
神奈川県藤沢市円行2-23-2
-
アクセス
小田急江ノ島線・相鉄いずみ野線・横浜市営地下鉄ブルーライン「湘南台」駅より徒歩10分
-
その他交通
「湘南台」駅よりバス乗車3分、「桐ヶ谷」バス停下車、徒歩2分
-
運営会社
旭化成ホームズ株式会社

1人で悩んでいないで、相談してもらいたい。そのお悩み、私が引き受けて心を軽くしてあげたいんです
空室情報や入居費用・条件など
お気軽にご相談ください
受付時間 9:00~17:00(年中無休)
0120-605-419
ヘーベルVillage 湘南台『メゾンやませみ』の料金プラン
-
1LDK
-
入居時費用
464,100 円
-
月額費用
109,000円
※ 画像は実際と異なる可能性があります。
- ■居室タイプ:二人部屋
- ■広さ:47.65㎡
-
入居時費用内訳
-
入居一時金
-
-
その他
464,100 円
※その他は、敷金(182,000円)+礼金(182,000円)+仲介手数料(100,100円)です。 ※新築住戸以外の場合は、上記に加え鍵交換費用(13,200円)が必要です。
-
-
返還制度
-
月額費用内訳
-
賃料
91,000 円
-
管理費運営費
18,000 円
-
食費
-
-
水道光熱費
-
-
上乗せ介護費
-
-
その他
-
※その他は、敷金(182,000円)+礼金(182,000円)+仲介手数料(100,100円)です。 ※新築住戸以外の場合は、上記に加え鍵交換費用(13,200円)が必要です。
-
- ※食費は含まれません。
-
-
2LDK
-
入居時費用
571,200 円
-
月額費用
130,000円
※ 画像は実際と異なる可能性があります。
- ■居室タイプ:二人部屋
- ■広さ:65.83㎡
-
入居時費用内訳
-
入居一時金
-
-
その他
571,200 円
※その他は、敷金(224,000円)+礼金(224,000円)+仲介手数料(123,200円)です。 ※新築住戸以外の場合は、上記に加え鍵交換費用(13,200円)が必要です。
-
-
返還制度
-
月額費用内訳
-
賃料
112,000 円
-
管理費運営費
18,000 円
-
食費
-
-
水道光熱費
-
-
上乗せ介護費
-
-
その他
-
※その他は、敷金(224,000円)+礼金(224,000円)+仲介手数料(123,200円)です。 ※新築住戸以外の場合は、上記に加え鍵交換費用(13,200円)が必要です。
-
- ※食費は含まれません。
-
ヘーベルVillage 湘南台『メゾンやませみ』の施設紹介
-
特徴・風景
当館のすぐ近くを流れる「引地川」沿いには散歩できる小道があり、桜の木がたくさん植えられています。バスで3分の場所にある「湘南台」駅の周辺にはスーパーやコンビニなどが多く、買い物場所が豊富です。 入居者様全員に24時間365日の見守り・駆けつけサービス、社会福祉士などによる訪問面談サービスを提供。かかりつけ医の紹介や、将来必要になったときに利用できる生活支援サービスも実施しています。
-
耐火性・耐震性のある建材・構造を持つ住まいなので安心
当館の建材には耐火性抜群の「ALCコンクリート・へーベル」を採用。火の燃え移りを防ぐ力があり、地域内で火災が発生しても、当館への被害を抑えることが可能です。 さらに建物の骨組み構造には地震に強い「システムラーメン構造」を導入。揺れを大幅に軽減できるオイルダンパーも装着しているので、大地震が発生した際も揺れによるダメージを軽減できます。 また断熱性の高い構造でもあるので、エアコンの効き目が良く、夏涼しく冬暖かく過ごせます。
-
社会福祉士などによる訪問面談を毎月実施しています
当館では標準サービスとして、社会福祉士などの専門職による訪問面談を毎月実施。入居者様の日常生活における困りごとや、介護・福祉に関する相談に対応しています。たとえ相談することがなくても、話し相手としておしゃべりしてくれるので、訪問の火が楽しみになるでしょう。 また居室内には、警備会社常駐の看護師と相談できるコントローラーも設置。24時間いつでも健康相談ができるので、持病のある方は安心です。
-
自然が多くて買い物がしやすく、充実の老後生活を送れます
当館周辺は閑静な住宅街で目の前を流れる「引地川」沿いには桜がたくさん植えられていて、春になると満開の様子を楽しめます。歩道もあるので、季節を感じながらの散歩も可能です。 バスで3分の場所にある「湘南台」駅は、3路線が乗り入れる大きな駅。駅周辺には商業施設が多く、お出かけして街の雰囲気を楽しむのに絶好の場所です。外食店も多いので、ご家族・ご友人と遊びに出かける場所としても利用できます。
-
-
内観・外観
-
外観
グレーを基調とした落ち着きのある色合いの外観です。当館周辺は閑静な住宅街なので、騒音に悩まされることなく、静かな環境で日々生活できます。
-
廊下
館内の廊下はバリアフリー完備。壁に手すりが取り付けられ、床の段差はすべて取り除かれています。照明が多く、夜間も明るいです。
-
居室
床が高級感のあるブラウン、壁や設備には白や黒、赤などの色調が用いられ、お洒落感があります。床には転倒の原因となる段差はありません。
-
キッチン
火が出ないIHクッキングヒーターを採用した大きなシステムキッチンが居室内にあります。大きな収納もあって使いやすいです。
-
バスルーム
室内には転倒防止のために大きな手すりが設置されています。緊急通報装置もあるので、入浴中に体調が悪化したときも安心です。
-
洗面台
大きな鏡が設置されている洗面台です。洗面台が広いので使用しやすく、収納も多いので小物類を整理できます。
-
下駄箱
各居室の出入口ドアに下駄箱を設置。たくさんの靴を保管できるので、足元をおしゃれにしてお出かけできます。
-
エレベーター
館内には共用エレベーターが設置されています。上下階の移動負担がないので、上階に住む方も外出意欲が高まります。
-
コミュニティスペース
椅子、テーブルが置かれている交流用のスペースです。入居者様同士はもちろん、来館したご家族・ご友人とも利用できます。
-
-
イベント
-
茶話会
半年に1回のペースで、入居者様同士で交流できるように茶話会のイベントを開催。参加により新しいご友人を作れます。
-

1人で悩んでいないで、相談してもらいたい。そのお悩み、私が引き受けて心を軽くしてあげたいんです
空室情報や入居費用・条件など
お気軽にご相談ください
受付時間 9:00~17:00(年中無休)
0120-605-419
ヘーベルVillage 湘南台『メゾンやませみ』の設備・サービス
-
ネット回線あり
-
居室トイレあり
-
居室浴室あり
-
居室キッチンあり
-
収納スペースあり
-
設備
室内に大型の収納があるため、荷物・所持品の多い方もご安心ください。居室内に浴室・お風呂があるため、好きなときに入浴することができます。居室内にキッチンがついており、簡単な料理ができる設備が整っています。居室内にトイレがついています。ネット回線の利用ができる施設ですので、スマホやパソコンの利用には困りません。
ヘーベルVillage 湘南台『メゾンやませみ』のこだわり・特徴
-
駅徒歩10分以内
-
夫婦・二人部屋
-
居室広め
-
近くに公園あり
-
近くに商業施設あり
-
庭園・畑
夫婦・二人部屋がある施設・お住まいで、夫婦で入居したい方におすすめです。駅から徒歩10分以内にある施設・お住まいです。近くに公園がある施設・お住まいで、日々のお散歩も気持ちよくしていただけます。近くに商店街がある施設・お住まいです。敷地内に庭園や畑があり、家庭菜園などを楽しむことができます。
ヘーベルVillage 湘南台『メゾンやませみ』と同じ神奈川県藤沢市にあるその他高齢者向け住宅

1人で悩んでいないで、相談してもらいたい。そのお悩み、私が引き受けて心を軽くしてあげたいんです
空室情報や入居費用・条件など
お気軽にご相談ください
受付時間 9:00~17:00(年中無休)
0120-605-419
ヘーベルVillage 湘南台『メゾンやませみ』の施設詳細
-
施設詳細
-
施設名称
ヘーベルVillage 湘南台『メゾンやませみ』
-
施設種別
-
施設住所
神奈川県藤沢市円行2-23-2
-
建物構造階数
重量鉄骨造2階建
-
開設年月日
2018年03月
-
建設年月日
2018年03月
-
敷地面積
667.59㎡
-
延床面積
512.72㎡
-
居室総数
8室
-
居室面積
47.65㎡ 〜 65.83㎡
-
居室設備
バリアフリー仕様(居室内段差なし・手すり等)・室内物干し金物・IHクッキングヒーター・エントランス自動ドア・敷地内ごみ置き場(ストッカー付き)・浴室乾燥暖房機・床暖房(1階住戸のみ)・屋内共用部内装仕上げ・CATV+BS対応・追炊付給湯器・電動シャッター・コート掛け
-
共用施設設備
オートロック・共用エレベーター・コミュニティスペース
-
運営事業者名
旭化成ホームズ株式会社
-
運営所在地
東京都千代田区神田神保町1-105 神保町三井ビルディング
-

1人で悩んでいないで、相談してもらいたい。そのお悩み、私が引き受けて心を軽くしてあげたいんです
空室情報や入居費用・条件など
お気軽にご相談ください
受付時間 9:00~17:00(年中無休)
0120-605-419
-
自立とは
歩行や起き上がりなどの基本的日常動作や、薬の内服や電話の利用などの手段的日常動作が可能な状態を自立と言います。 介護や支援の必要のない自分で生活ができる状態のことを指すため、認定調査の結果は「介護認定非該当」(要支援や要介護に該当しない)となります。 参考: 要支援と要介護はどう違う?サービスや費用感を徹底解説!
-
要支援とは
日常生活をほぼ自分でおこなうことができて元気だけれど、多少の支援を必要とする状態を「要支援」と呼び、必要な支援の度合いによって「要支援1」「要支援2」に分かれます。 要支援1と2は食事や入浴、排泄など日常生活をほぼ自分でおこなうことが可能だけれど、多少の支援を必要とする状態が共通点です。要支援1は立ち上がる時、片足で立つ時など複雑な動きが加わると支えを必要としたり、掃除などをするときに見守りや手助けを必要とします。要支援2は要支援1と比べると自分で動作を完結できることが少なくなるため、入浴時に一部介護を必要としたり、両足での歩行にも支えを必要とする点が大きく異なります。 要支援で利用できる介護予防サービスとして、訪問系サービスとしては、介護予防訪問入浴や介護予防訪問リハビリ、介護予防訪問看護、介護予防居宅療養管理指導などがあります。通所系サービスでは、介護予防認知症対応型通所介護(デイサービス)や、介護予防通所リハビリ(デイケア)などがあります。 参考: 要支援1はどんな状態?|利用可能なサービスや費用を徹底解説! 要支援2はどんな状態?|要介護との違いや利用可能なサービスを徹底解説!
-
神奈川県藤沢市の介護施設老人ホームを施設種別から探す
-
神奈川県藤沢市の介護施設老人ホームを入居条件(要介護度など)から探す
-
神奈川県藤沢市の介護施設老人ホームをこだわりサービスから探す
-
神奈川県藤沢市の介護施設老人ホームを空室から探す
-
神奈川県の市区町村から介護施設老人ホームを探す
- 横浜市
- 横浜市鶴見区
- 横浜市神奈川区
- 横浜市西区
- 横浜市中区
- 横浜市南区
- 横浜市保土ケ谷区
- 横浜市磯子区
- 横浜市金沢区
- 横浜市港北区
- 横浜市戸塚区
- 横浜市港南区
- 横浜市旭区
- 横浜市緑区
- 横浜市瀬谷区
- 横浜市栄区
- 横浜市泉区
- 横浜市青葉区
- 横浜市都筑区
- 川崎市
- 川崎市川崎区
- 川崎市幸区
- 川崎市中原区
- 川崎市高津区
- 川崎市多摩区
- 川崎市宮前区
- 川崎市麻生区
- 相模原市
- 相模原市緑区
- 相模原市中央区
- 相模原市南区
- 横須賀市
- 平塚市
- 鎌倉市
- 藤沢市
- 小田原市
- 茅ヶ崎市
- 逗子市
- 三浦市
- 秦野市
- 厚木市
- 大和市
- 伊勢原市
- 海老名市
- 座間市
- 南足柄市
- 綾瀬市
- 葉山町
- 寒川町
- 大磯町
- 二宮町
- 中井町
- 大井町
- 松田町
- 山北町
- 開成町
- 箱根町
- 真鶴町
- 湯河原町
- 愛川町
- 清川村
-
主要都市から介護施設老人ホームを探す
-
都道府県から介護施設老人ホームを探す