入居時費用
15.5万円〜
月額費用
13.5万円〜
入居条件・特徴・こだわり
空室状況
更新:2023/03/09
予約
受付中
入居条件・特徴・こだわり
有料老人ホームなごみの郷の施設概要
庄内川近くの守山区瀬古にある住宅型有料老人ホームです。介護・看護体制が整い、要介護1以上の方を入居対象としています。居室は全室個室タイプなので、プライベート空間を確保しながらの生活が可能です。
入居条件
-
要介護1
-
要介護2
-
要介護3
-
要介護4
-
要介護5
-
認知症可
-
生活保護応相談
おすすめポイント
- 1. グループ会社に訪問看護ステーションがあり、看護師のサポートを受けながら生活できます。
- 2. 居室は全室完全個室。自分だけの空間を持つことができ、ケアを受ける際もプライバシーを守れます。
- 3. 要介護の方は介護保険サービスの訪問介護を受けることで身体面の手厚い介助を受けられます。
有料老人ホームなごみの郷のアクセス
-
施設住所
愛知県名古屋市守山区瀬古2-633
-
アクセス
「味鋺」駅より徒歩約20分
-
運営会社
株式会社 愛翔会

蓄積してきた知見をもって、より良いご提案をする。それが、私たちプロの入居相談員の仕事だと思っています
空室情報や入居費用・条件など
お気軽にご相談ください
受付時間 9:00~17:00(年中無休)
0120-605-758
有料老人ホームなごみの郷の料金プラン
-
利用料金
-
入居時費用
155,000 円
-
月額費用
135,000円
-
入居時費用内訳
-
入居一時金
-
-
その他
155,000 円
※その他は、入居準備金です。
-
-
返還制度
-
月額費用内訳
-
賃料
50,000 円
-
管理費運営費
85,000 円
-
食費
-
-
水道光熱費
-
-
上乗せ介護費
-
-
その他
-
※その他は、入居準備金です。
-
- ※管理費の内訳は、生活管理費(40,000円)+栄養管理費(45,000円)です。 ※別途、介護保険自己負担分・オムツ代・医療費や医療材料費の立替分などの実費サービス費が必要となります。
-
介護保険サービスの自己負担限度額
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 5,374 円 | 11,247 円 | 17,905 円 | 21,044 円 | 28,887 円 | 33,041 円 | 38,679 円 |
2割負担 | 10,748 円 | 22,494 円 | 35,810 円 | 42,089 円 | 57,774 円 | 66,083 円 | 77,359 円 |
3割負担 | 16,122 円 | 33,741 円 | 53,715 円 | 63,134 円 | 86,661 円 | 99,125 円 | 116,039 円 |
※上記の限度額の範囲内で介護保険サービスを利用することができます。
※利用したサービスの費用が限度額を超えた場合は自己負担となります。
有料老人ホームなごみの郷の施設紹介
-
特徴・風景
県道102号線の近くにあり、車でのアクセスがしやすい環境。周辺は閑静な住宅街なので落ち着きのある暮らしを送れます。近くにある「瀬古公園」は散歩場所として最適です。 館内では24時間対応の看護師によるオンコール体制を整備。居室内のナースコールのボタンを押せば、昼夜問わずスタッフが駆けつけてくれます。 居室は完全個室。室内では趣味に没頭したりテレビを楽しんだりと、思いおもいの時間を過ごせます。
-
グループ会社である訪問看護ステーションの看護師が連携
当館と同じグループに所属する訪問看護ステーションがあり、そこから看護師が訪問。居室内で医療行為を受けられます。 看護体制が整っているため、入居後は各種医療行為を必要とする方に対しても適切なサポートが可能。胃ろう、酸素吸入、ストーマ、喀痰吸引などに対応。近隣の医療機関とも連携し、看取りケアもおこなっています。 認知症の方の受け入れも可能。ケアの知識を持つ看護師、ヘルパーが生活をサポートします。
-
居室は全室個室。プライベート空間を確保しながらの生活が可能
館内にある27室の居室はすべて個室。他の入居者様の目を気にせずに、室内では自分の趣味に取り組んだり、テレビを見たりしてゆったりと過ごせます。 居室内には大きな窓があり、日中は陽光がたっぷりと降り注ぐので明るいです。室内には緊急通報装置も設置され、急に体調が悪化したときなどにボタンを押すことで、すぐにスタッフが駆けつけてくれます。室内はバリアフリー設計なので、床には段差がありません。
-
介護保険の訪問介護を利用することで、必要な支援を受けられます
当館は住宅型有料老人ホームなので、施設側が直接介護サービスを提供するわけではありません。しかし外部の訪問介護事業所を利用することで必要なケアを受けられます。 訪問介護では食事・入浴・排泄の介助を受けられる身体介護、居室内の掃除などをおこなってくれる生活援助のサービスが利用可能。介護費用は介護付き有料老人ホームのような月額定額ではなく、利用した分だけの費用負担です。
-
-
内観・外観
-
外観
大きな看板が設置されているので、初めて来館する場合も位置を確認しやすいです。周辺は閑静な住宅街なので、落ち着きのある生活を送れます。
-
エントランス
エントランス前はフラットなつくりになっており、車椅子でも安全に利用ができます。またエントランス前には駐車場も完備されています。
-
居室
すべての居室は個室となっており、自分だけのプライベートな空間を確保できます。緊急通報装置が設置されているため、何かあってもすぐスタッフに知らせることが可能です。
-
居室内設備
居室内にはトイレ・洗面台・エアコンなど完備。自分の生活スタイルに合わせ、自由な生活をおくることが可能です。
-
浴室
バリアフリー設計の浴室では、一人での入浴が心配な人でも介助を受けながらお風呂を楽しむことができます。
-

蓄積してきた知見をもって、より良いご提案をする。それが、私たちプロの入居相談員の仕事だと思っています
空室情報や入居費用・条件など
お気軽にご相談ください
受付時間 9:00~17:00(年中無休)
0120-605-758
有料老人ホームなごみの郷の設備・サービス
-
24時間介護
-
緩和ケア
-
看取り・ターミナルケア
-
サービス
日中帯に看護師が常駐している施設です。24時間看護師が施設に常駐しており、急を要する事態でも安心です。
有料老人ホームなごみの郷の人員体制
日中帯に看護師が常駐している施設です。24時間看護師が施設に常駐しており、急を要する事態でも安心です。
有料老人ホームなごみの郷のこだわり・特徴
-
NEWオープン
有料老人ホームなごみの郷の医療的ケア
- 受け入れ可
- 状況によって受け入れ可
- 受け入れ不可
-
インスリン投与
-
ストーマ・人工肛門
-
たん吸引
-
胃ろう
-
気管切開
-
在宅酸素
-
人工透析
-
尿バルーン
-
鼻腔経管
-
人工呼吸器
-
とこずれ(褥瘡)
-
点滴
有料老人ホームなごみの郷と同じ愛知県名古屋市守山区にある住宅型有料老人ホーム

蓄積してきた知見をもって、より良いご提案をする。それが、私たちプロの入居相談員の仕事だと思っています
空室情報や入居費用・条件など
お気軽にご相談ください
受付時間 9:00~17:00(年中無休)
0120-605-758
有料老人ホームなごみの郷の施設詳細
-
施設詳細
-
施設名称
有料老人ホームなごみの郷
-
施設種別
-
施設住所
愛知県名古屋市守山区瀬古2-633
-
建物構造階数
木造2階建
-
開設年月日
2023年02月01日
-
敷地面積
967.62㎡
-
延床面積
898.5㎡
-
入居定員
27人
-
居室総数
27室
-
居室面積
14.7㎡
-
運営事業者名
株式会社 愛翔会
-

蓄積してきた知見をもって、より良いご提案をする。それが、私たちプロの入居相談員の仕事だと思っています
空室情報や入居費用・条件など
お気軽にご相談ください
受付時間 9:00~17:00(年中無休)
0120-605-758
-
住宅型有料老人ホームとは
住宅型有料老人ホームは、自立・要支援もしくは要介護度が低い高齢者向けの施設。レクリエーションやイベントが充実している点が魅力の施設が多いです。 施設から介護サービスが提供されることはなく、介護が必要なときには「訪問介護」や「デイサービス(通所介護)」などの外部サービスを利用することになります。外部とはいえ、訪問介護事業所やデイサービスが併設されている施設も多く、密に連携しているのでご安心ください。 また、施設によっては、看護スタッフの常駐や夜間も介護スタッフが常駐しているところもあります。 料金は入居時費用は0円~数千万円、月額費用も11万円~25万円と施設によって大きく違うため、予算に合わせて施設を探しましょう。 参考:住宅型有料老人ホームとは?特徴や費用相場のほか、介護付きやサ高住との違いも解説
-
要介護とは
日常生活の基本的動作を自分で行うことが困難で、何らかの介護を要する状態のことを要介護と言います。日常生活全般において自分で行うことが難しく、入浴介助や排泄介助、食事介助といった身体介護が必要な方のことを言います。要介護は介護の必要度合いによって「要介護1~5」に区分されます。要介護のなかで1が最も軽く、5が最も重い度合いとなります。 要介護度の認定基準は、厚生労働省が定めた「要介護度認定基準時間」という介護の手間にかかる時間を表したものがひとつの基準となっており、その時間が長ければ長いほど介護度が重くなります。 要介護では、様々な介護サービスを受けられますが、その一例として、訪問系サービスでは訪問介護(ホームヘルパー)、訪問入浴、訪問介護などがあります。通所系サービスでは、通所介護(デイサービス)や通所リハビリ(デイケア)などが存在します。また、公的な介護施設である、介護老人福祉施設(特別養護老人ホーム)や介護老人保健施設、介護療養型医療施設などは原則要介護以上の認定を受けた人しか入居ができません。(介護老人福祉施設は原則要介護3から) 参考: 要介護1はどんな状態?|要支援との違いや入居可能な老人ホームを紹介 要介護2はどんな状態?|利用可能なサービスや費用、入居可能な施設をご紹介 要介護3はどんな状態?|利用可能なサービスや費用を徹底解説! 要介護4はどんな状態?|利用可能なサービスや費用を徹底解説! 要介護5はどんな状態?|利用可能なサービスや費用を徹底解説!
-
認知症可とは
認知症は病名ではなく、記憶障害など特有の症状を示す「状態」を総称する言葉です。病気や怪我などで脳の細胞が損傷し、記憶障害や言語障害といった症状が発生して日常生活に支障がおきている状態のことです。 認知症は主に3つの種類があります。それは、脳の神経が変性することによって脳全体が萎縮し、脳機能が停止してしまう「アルツハイマー型認知症」、くも膜下出血や脳梗塞といった脳の病気によって、脳細胞が死滅して引き起こされる「脳血管性認知症」、そして、レビー小体というたんぱく質が脳神経細胞を破壊することで発症する「レビー小体型認知症」になります。 認知症の治療法には薬物療法と非薬物療法に分かれます。薬物療法だと、脳内の記憶力や集中力を保つと言われているアセチルコリンの低下を防ぐ薬を処方し、症状を緩和することが代表的です。また、掃除、洗濯、料理といった身の回りのことをして、精神的に安定して、ストレスなく生活する、ということも非薬物治療として取り入れることが重要です。 認知症の症状が進んでいくと、在宅介護では対応ができなくなることもあります。その場合は専門の施設への入居も検討するようにしましょう。 認知症の方でも入居が可能な施設は、小規模多機能居宅介護やグループホームなどが代表的です。最近は介護付き・住宅型有料老人ホームやサービス付き高齢者向け住宅でも認知症受け入れ可能な施設も増えてきているので、気になった施設があれば、問い合わせをして事前に受け入れについて確認しておきましょう。 参考: 認知症とは?|認知症の種類や症状、予防のポイントを解説
-
生活保護応相談とは
生活保護受給者でも入居できる介護施設は主に「特別養護老人ホーム(特養)」「有料老人ホーム」「グループホーム」です。 「特別養護老人ホーム(特養)」は地方自治体の助成を受けている公的な介護保険施設。所得に応じた負担軽減もあるため生活保護受給者も安心して入所できます。そのため人気が高く、ベッドに空きがない施設がほとんど。要介護度が高めの生活保護受給者が入所希望を出しても、待機時間が長く数ヵ月から何年も待つこともあります。 「有料老人ホーム」は有料老人ホームとは民間が運営する介護施設のこと。施設の設備や雰囲気も多種多様で、費用体系もさまざま。民間運営ですが、リーズナブルな金額設定をしている有料老人ホームもあるため、生活保護受給者でも入居できる可能性はあります。 「グループホーム」とは認知症の高齢化に特化した地域密着型の介護施設のこと。その中でも、生活保護対応型であり、生活保護の方に対応した居室に空きがあるところ、また、入居者の方の住民票が入居したいグループホームと同じ自治体であれば、入居の相談が可能です。 どの施設を選ぶにせよ、まずは担当のケースワーカーに相談しましょう。 参考: 生活保護受給者が老人ホームに入居するためのヒント|費用負担や扶助の内容を詳しく解説! 生活保護受給者はグループホームに入居できる?
-
愛知県名古屋市の介護施設老人ホームを施設種別から探す
-
愛知県名古屋市守山区の介護施設老人ホームを入居条件(要介護度など)から探す
-
愛知県名古屋市守山区の介護施設老人ホームをこだわりサービスから探す
-
愛知県名古屋市守山区の介護施設老人ホームを空室から探す
-
愛知県の市区町村から介護施設老人ホームを探す
- 名古屋市
- 名古屋市千種区
- 名古屋市東区
- 名古屋市北区
- 名古屋市西区
- 名古屋市中村区
- 名古屋市中区
- 名古屋市昭和区
- 名古屋市瑞穂区
- 名古屋市熱田区
- 名古屋市中川区
- 名古屋市港区
- 名古屋市南区
- 名古屋市守山区
- 名古屋市緑区
- 名古屋市名東区
- 名古屋市天白区
- 豊橋市
- 岡崎市
- 一宮市
- 瀬戸市
- 半田市
- 春日井市
- 豊川市
- 津島市
- 碧南市
- 刈谷市
- 豊田市
- 安城市
- 西尾市
- 蒲郡市
- 犬山市
- 常滑市
- 江南市
- 小牧市
- 稲沢市
- 新城市
- 東海市
- 大府市
- 知多市
- 知立市
- 尾張旭市
- 高浜市
- 岩倉市
- 豊明市
- 日進市
- 田原市
- 愛西市
- 清須市
- 北名古屋市
- 弥富市
- みよし市
- あま市
- 長久手市
- 東郷町
- 豊山町
- 大口町
- 扶桑町
- 大治町
- 蟹江町
- 飛島村
- 阿久比町
- 東浦町
- 南知多町
- 美浜町
- 武豊町
- 幸田町
- 設楽町
- 東栄町
- 豊根村
-
主要都市から介護施設老人ホームを探す
-
都道府県から介護施設老人ホームを探す